- ベテランの強さと新人の躍進!2024年アナウンサーランキングの意外な結果
- 羽鳥慎一アナ、8度目の首位!その人気の理由とは
- 23歳の新人が4位!上垣皓太朗アナの意外な魅力
- B'z愛で話題!TBS南波アナが2位に躍進
- まとめ:変わりゆくアナウンサー像
「アナウンサーは年功序列じゃないんだ!」
そんな声が、の好きな男性アナウンサーランキング発表後、SNSで話題になっています。
なぜでしょうか?
それは、フジテレビに今年入社したばかりの23歳・上垣皓太朗アナウンサーが、なんと4位にランクインするという、前代未聞の出来事が起きたからです。
ベテランの強さと新人の躍進!2024年アナウンサーランキングの意外な結果
今年のランキングで特に注目を集めたのは、大きく2つのポイント。
- フリーアナウンサーの羽鳥慎一さんが通算8回目の首位を獲得したこと
- 入社1年目の上垣皓太朗アナが4位に入るという快挙を達成したこと
羽鳥慎一アナ、8度目の首位!その人気の理由とは
「羽鳥さんって、朝のニュースでもバラエティでも見かけるよね?」
テレビっ子のみなさんなら、そう感じている方も多いはず。実は、これこそが羽鳥アナの強みなんです。
朝の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』では、玉川さんとの掛け合いが「面白い」「分かりやすい」と評判です。視聴者からは「難しいニュースも分かりやすく説明してくれる」という声が多く寄せられています。
一方で、『ぐるぐるナインティナイン』などのバラエティ番組では、時にイジられ役に回ることも。この「真面目さ」と「面白さ」のバランスが、視聴者から支持される理由の1つと言われています。
ちなみに、アナウンサーランキングで8回も首位を取った人は、羽鳥さんが初めて。まさに記録づくしの快挙と言えるでしょう。
このように、羽鳥アナは幅広い活躍で視聴者の心をつかんでいます。では次に、今回のランキングでもう1つの大きな話題となった、新人アナウンサーの躍進について見ていきましょう。
みなさんは、23歳の新人アナウンサーがベテランたちを抑えて4位に入るなんて、想像できましたか?
23歳の新人が4位!上垣皓太朗アナの意外な魅力
「新人なのに落ち着いている」
「ベテランみたいな安定感がある」
そんな声が多く聞かれる上垣皓太朗アナ。フジテレビに入社したばかりの23歳とは思えない落ち着きと実力で、視聴者の心をつかんでいます。
7月からは『めざましどようび』のお天気キャスターとしてデビュー。さらに衆院選特番では深夜の部の開票キャスターも務めるなど、新人とは思えない活躍を見せています。
実は、新人アナウンサーがこのランキングに入るのは史上初めてのこと。上垣アナの快進撃は、放送業界でも大きな話題となっています。
B'z愛で話題!TBS南波アナが2位に躍進
今年、2位に輝いたTBSの南波雅俊アナ。実は、彼の人気急上昇には意外な理由があったんです。
それは、情報番組『ラヴィット!』での、B'zの物まねが話題になったこと。番組内で披露したB'z愛と歌声の上手さが視聴者の心をつかみ、一気に注目を集めることになりました。
元NHKアナウンサーという経歴を持つ南波アナ。スポーツ実況やニュースキャスターとしての実力はもちろんのこと、バラエティ番組でも楽しい一面を見せる多才ぶりが評価されています。
このように、今年のランキングでは、アナウンサーに求められる「多様な魅力」が際立つ結果となりました。報道番組での信頼性はもちろん、バラエティでの親しみやすさも、視聴者から支持される大切な要素になってきているようです。
みなさんは、好きなアナウンサーを選ぶとき、どんなところに注目していますか?