- たべっ子どうぶつが映画化!46年の歴史を持つお菓子の新たな挑戦
- どんなストーリー?意外と本格派な冒険アニメの全貌
- 登場キャラクター紹介!新キャラ・ぺがさすちゃんにも注目
- 映画のここがスゴイ!3DCGで進化したたべっ子どうぶつたち
- 前売り券情報:特典ステッカーやムビチケ情報まとめ
みなさんは「たべっ子どうぶつ」と聞いて、どんな思い出が浮かびますか?
パッケージの動物たちのかわいらしさ、ビスケットに刻まれた英語の文字、そして何より、あの懐かしい味。
1978年の発売以来、私たちの身近にあり続けてきたロングセラーのお菓子が、ついに映画化されることになりました。
しかも、その内容が想像を遥かに超えるものだというんです!
たべっ子どうぶつが映画化!46年の歴史を持つお菓子の新たな挑戦
に発売されて以来、子どもから大人まで愛され続けている「たべっ子どうぶつ」。
動物の形をした一口サイズのビスケットは、実は世界20カ国以上で販売されている国民的お菓子なんです。
北海道産バター、カナダ産ハチミツやメープルを使用した優しい味わいで、には第18回モンドセレクション金賞も受賞。
さらに、卵不使用でカルシウム・DHAも配合された、おいしさと健康を両立したお菓子として多くのファンに愛されています。
近年では、キャラクターグッズも大人気で、特に若い世代を中心に新たなブームが巻き起こっているんです。
そんなたべっ子どうぶつが、ついに映画の世界へ!では、どんなストーリーが待っているのでしょうか?
どんなストーリー?意外と本格派な冒険アニメの全貌
「かわいいだけじゃない」
特報映像で強調されているこの言葉の意味、実は想像以上かもしれません。
なんと物語の軸となるのは世界征服を目論む敵との戦い。
かわいいキャラクターたちが、世界の危機に立ち向かうという、意外にも本格的な冒険ストーリーなんです。
街をダッシュしたり、気球やバイクに乗り込んだり、激しいアクションシーンも満載。
その姿は、普段見慣れている優しい表情のキャラクターたちからは想像もできないものになっているそうです。
シリアスでありながらコミカル、かわいいのに激しい。
そんな意外性あふれる展開に、SNSでは早くも大きな反響が集まっているようです。
でも、気になるのはやっぱりキャラクターたち。
おなじみの面々に加えて、新キャラクターも登場するって本当?
登場キャラクター紹介!新キャラ・ぺがさすちゃんにも注目
主人公は、パッケージでもおなじみの「らいおんくん」。
そして、「ぞうくん」「かばちゃん」「さるくん」「うさぎちゃん」「ねこちゃん」「きりんちゃん」「わにくん」「ひよこちゃん」といった、みんなが知っているキャラクターたちが勢ぞろい!
そして今回、映画のために新たに作られた新キャラクター「ぺがさすちゃん」も登場。
の初お披露目時には、「どこから見てもキュート」「可愛すぎる」と、SNSで大きな話題になったそうです。
映画のここがスゴイ!3DCGで進化したたべっ子どうぶつたち
マーザ・アニメーションプラネットが手がけるフル3DCGアニメーション。
動きひとつひとつに個性が表れていて、特にティザービジュアルが面白いんです。
なんと、宙に放り出されて真っ逆さまに落ちていくシーン。
でも、らいおんくんたちが必死な表情を見せる中、ぞうくんは読書に夢中、うさぎちゃんとねこちゃんは自撮りに興じ、わにくんは余裕の昼寝...と、キャラクターそれぞれの性格がよく表れているんです。