- なぜフランキー役が交代することになったのか?矢尾一樹さんの決断
- 新フランキー役・木村昴さんはどんな声優?
- 2025年4月からの放送時間変更で何が変わる?
- 尾田栄一郎先生が語る2025年のONE PIECE展望
俺の理想としてるフランキーとの間に溝が出来てしまった
この言葉とともに、19年以上もの間サイボーグの船大工・フランキーを演じてきた矢尾一樹さんが降板を決意しました。
からは、アニメ『ONE PIECE』が新たな声優と放送時間で生まれ変わろうとしています。
この記事では、フランキー役交代の理由から新放送時間の詳細まで、すべての変更点をわかりやすくお伝えします。
なぜフランキー役が交代することになったのか?矢尾一樹さんの決断
。アニメでフランキーが初登場してから、実に19年半もの間、矢尾一樹さんはこの熱い心を持つサイボーグを演じ続けてきました。
フランキーといえばスーパー!
という決め台詞と共に、仲間思いで職人気質な性格で、多くのファンに愛されてきたキャラクター。サウザンド・サニー号の船大工として、麦わらの一味の冒険を支え続けてきました。
理想としているフランキーとの間に溝が出来てしまった
そんなフランキーを長年演じてきた矢尾さんですが、上記のような声優としての真摯な思いから降板を決意されました。
ジャンプフェスタ2025でのフランキー役卒業セレモニーでは、原作者・尾田栄一郎先生からカマバッカ王国のバーに連れてってくれたあの日の思い出忘れません!長い間フランキーでいてくれてありがとうございました!!どこへ行こうと仲間だぜ!!
という温かいメッセージも贈られました。
このように、矢尾さんは役者としての深い思いと共に、新たな船出を決意されました。では、新たにフランキーを演じることになった木村昴さんとは、どんな声優なのでしょうか?
新フランキー役・木村昴さんはどんな声優?
からフランキー役を担当する木村昴さん。矢尾さんからバトンを受け取り、新たな航海が始まろうとしています。
フランキーという個性的なキャラクターを演じることになった木村さん。このバトンタッチについて、麦わらの一味の声優陣からも温かい歓迎の声が上がっています。
声優交代という大きな変化を迎えるONE PIECEアニメですが、実はこれだけではありません。放送時間にも重要な変更が加わることが発表されました。新しい放送時間は、私たちの視聴スタイルにどんな影響を与えるのでしょうか?
2025年4月からの放送時間変更で何が変わる?
から、TVアニメ『ONE PIECE』は新たな時間帯での放送がスタートします。毎週日曜よる11時15分という新しい放送時間は、夜はまさに大海賊時間
という新たなコンセプトのもと決定されました。
エッグヘッド編の再開と共に始まる新時間帯。この変更について、制作陣はより多くの視聴者に楽しんでもらえる時間帯
として期待を寄せています。
アニメの新展開が始まる中、原作でもエルバフ編という新たな冒険が始まろうとしています。では、2025年のONE PIECEは、どんな展開を見せるのでしょうか?
尾田栄一郎先生が語る2025年のONE PIECE展望
アニメの大きな変更と共に、原作でも新たな展開が予告されています。尾田栄一郎先生は、ジャンプフェスタ2025でのメッセージで、ついにエルバフ編がスタートすることを発表。
さらに、実写版ONE PIECEの制作についても言及があり、南アフリカでの撮影現場を初めて視察されたことが明かされました。現地のスタッフやキャストのONE PIECE愛に感動したというエピソードも披露されています。
アトムもアニメも実写も映画も全部本気でやります!
という尾田先生の言葉からは、ONE PIECEをより多くの人に楽しんでもらいたいという強い思いが感じられます。