- どんな発表があったの?重大発表の全容を時系列で解説
- 5年ぶりの復活!百物語2025の参加方法
- 初のミニアルバム『310PHz』完全ガイド
- 2ndワンマンライブ『Paper Rabbit』の見どころ
- まとめ:これからの月ノ美兎をチェックする方法
にじさんじの"委員長"こと月ノ美兎さんから、待望の重大発表が届きました。
1stミニアルバム「310PHz」の発売、2ndワンマンライブ「Paper Rabbit」の開催、そして人気企画「百物語」の復活と、ファン待望のビッグニュースが3つも解禁されました。
この記事では、発表された情報をわかりやすく整理。特典の違いやチケットの入手方法まで、詳しく解説していきます。
どんな発表があったの?重大発表の全容を時系列で解説
実は、この重大発表には面白い伏線がありました。4月の配信で月ノ美兎さんが作った"重大発表Tier表"。そこでは"ライブ開催"と同ランクに"書類送検"が入っていて、ファンの間で話題になっていたんです。
今回発表された3つの大きなニュースは:
- :人気企画「百物語」5年ぶりの復活
- :1stミニアルバム「310PHz」発売
- :2ndワンマンライブ「Paper Rabbit」開催
これだけの大型発表が重なるのは、月ノ美兎さんのVTuber活動の中でも珍しいと言えるでしょう。
では、それぞれの発表内容を詳しく見ていきましょう。特に気になるのは、5年ぶりに復活する「百物語」ですよね?
5年ぶりの復活!百物語2025の参加方法
「百物語」は年から年まで毎年開催されていた人気企画です。VTuberやファンから集めた怖い話を、月ノ美兎さんが深夜に配信で紹介していく企画でした。
参加方法
- YouTube活動者:5分以内の動画を募集
- ファン:お便り形式で怖い話を募集
- 締切:
過去の「百物語」では、思わず電気をつけたくなるような怖い話から、どこか切ない心霊体験まで、様々な物語が寄せられていました。
ここまで怖い話企画について見てきましたが、次は明るい話題に移りましょう。待望の1stミニアルバムについて詳しく解説していきます。みなさんは、どんな楽曲が収録されると予想していますか?
初のミニアルバム『310PHz』完全ガイド
月ノ美兎さん初のミニアルバム「310PHz」は、完全セルフプロデュース作品。楽曲提供には、フロクロさん、いよわさん、市松寿ゞ謡さんなど、豪華クリエイター陣が参加しています。
価格と特典の違い
- 初回生産限定盤(7,150円 税込)
-
- CD+Blu-ray
- にじさんじフェス2022映像収録
- 特製パッケージ仕様
- ライブチケット先行抽選シリアル
- 通常盤(2,750円 税込)
-
- CD Only
- ライブチケット先行抽選シリアル
このアルバムの特徴は、月ノ美兎さんが全てのクリエイティブ面に携わっているところ。ジャケットイラストは、通常盤は幾田さん、初回生産限定盤はパナソニーさんという異なるイラストレーターに依頼しているのも特徴的です。
アルバムの予約特典も見逃せませんが、より気になるのは封入される「Paper Rabbit」のチケット先行シリアル。次は、このライブの詳細を見ていきましょう。会場へのアクセスが気になるという方も多いのでは?
2ndワンマンライブ『Paper Rabbit』の見どころ
に開催される「Paper Rabbit」は、月ノ美兎さんにとって2度目となるワンマンライブです。会場は八王子市のJ:COMホール八王子で、17時開場、18時開演となっています。
ライブのポイント
- テーマは"はりぼての宇宙"
- チケット先行抽選期間:〜
- アルバム購入者限定の先行抽選あり
"はりぼての宇宙"というテーマは、過去の配信での話題から選ばれたそうです。どんな演出が見られるのか、今から期待が高まりますね。