みなさん、待ってました!
ケンタッキーフライドチキンがから期間限定で食べ放題を実施します。
あの人気のオリジナルチキンが食べ放題で、しかも2,000円という驚きの価格設定。
これは見逃せません!
「本当に食べ放題なの?」「予約はどうすればいいの?」など、みなさんからたくさんの問い合わせをいただいています。
この記事では、実施店舗や予約方法から、実際の利用者の声まで、気になる情報を全部まとめてお届けします。
食べ放題の基本情報をチェック!
まずは気になる実施期間や価格をまとめてみましょう。
- ■実施期間
- ~
※平日限定、16時00分からスタート
- ■価格(税込)
-
- 一般:2,000円
- 小学生:980円
- 幼児:0円(※一般1名につき1名まで。2人目からは980円)
- ■食べ放題メニュー
-
- ✓ オリジナルチキン
- ✓ ポテト
- ✓ ビスケット
- ✓ ドリンク
- ■制限時間
- 45分間
/
— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) January 6, 2025
【店舗・期間限定】#KFC食べ放題 予約受付中❣️
\
1/14(火)から #KFC の人気メニュー、
オリジナルチキン、ポテト、ビスケット、ドリンクが食べ放題😋🍗
お腹いっぱい食べてくださいね😆
実施店舗・詳細はこちら▶https://t.co/xc3c50Bolg
※1/14(火)~1/24(金)まで平日16時から店舗限定で実施 pic.twitter.com/IRGUS24ccJ
気になる価格は、大人一人2,000円。
バーガーキングの食べ放題と同じ45分制限ですが、価格はかなりリーズナブル。
家族でも、友達同士でも、気軽に楽しめる設定になっていますね。
予約方法と注意点を詳しく解説!
予約受付期間はからまで。
予約方法は意外とシンプルです。
予約の手順
- 実施店舗を確認
- 店舗に直接電話または来店して予約
- 人数と来店時間を伝える
実際に利用した人の声を集めてみました!
SNSでの口コミを見てみると、他店舗や他の期間で実施している食べ放題の利用者からさまざまな感想が寄せられています。
「3本でギブアップしちゃいました(笑)」
「モール内の店舗は予約が取りにくいけど、単独店舗は比較的空いてました」
「45分は意外とあっという間!でも満足できました」
特に注目したいのは、店舗によって混雑状況に大きな差があるという点。
ショッピングモール内の店舗は予約が取りにくい傾向にありますが、路面店(単独店舗)は比較的予約が取りやすいようです。
また、多くの利用者が「思ったより早く満腹になる」と報告しています。
45分という制限時間は、実は程よい設定なのかもしれません。
全国353店舗で実施!対象店舗を詳しくチェック
今回の食べ放題は、全国353店舗での実施となります。
ただし、注意点として、一部の地域では実施店舗がないケースも。
実施対象地域
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、愛媛、高知、沖縄
店舗選びのポイント
- ショッピングモール内の店舗→予約が取りにくい傾向
- 単独店舗→比較的予約が取りやすい
- 夕方の時間帯は比較的混雑する可能性大